■「お寺コミュニティ」のページ■
◆6月のお知らせ ※5月はありません
若菜さんによる「お漬け物講座」
日時 6月14日(土)14時~
(右のチラシ写真をクリックすると拡大できます)
500円。要申込み。
お漬け物は健康にもよい発酵食です。食生活に取り入れてみもませんか。
問合せ・申込みは太平寺=☎052(301)7261=か、太平寺公式LINEで。(下のボタンをクリックして友だち追加して下さい)
◇お寺コミュニティって?◇
お寺の地域開放の一環で、毎月1回(原則第2土曜午後1時より)、いろんな企画・行事を開催しています。2022年3月までは愛知県高齢者地域コミュニティ参加促進事業として開催されました。
初回は2020年7月11日(土)に「お寺で健康体操&座禅体験」で始まりました。これまでの開催内容は以下の通りです。毎回定員いっぱいの方に参加いただいています。
~これまでの開催内容~
2025年
1月「尺八と箏の調べ&座禅体験」
3月「早春のコンサート」
4月「フルートの調べ」
2024年
1月「住職とおしゃべり&座禅体験」
3月「風呂敷でエコ生活&座禅体験」
4月「フルートコンサート&座禅体験」
5月「美味しいお煎茶を楽しむ会&座禅体験」
6月「仏像仏具を楽しむ&座禅体験」
7月「バイオリンコンサート&座禅体験」
9月「マンドリン・ギターコンサート&座禅体験」
10月「椅子ヨガ&座禅体験」
11月「フォークデュオコンサート&座禅体験」
12月「筆文字アートにチャレンジ」
2023年
1月「知っておきたい介護のイロハ&座禅体験」
3月「早春のコンサート&座禅体験」
4月「尺八と箏の調べ&座禅体験」
5月「お漬け物講座&座禅体験」
6月「民族楽器の響き&座禅体験」
7月「腕輪念珠づくり&座禅体験」
9月「ギター・マンドリンの調べ&座禅体験」
10月「秋のコンサート&座禅体験」
11月「フォークデュオ&座禅体験」
12月「お正月飾りづくり&座禅体験」
2022年
1月「匂い袋づくり」
2月 お休み
3月「マジックショー&座禅体験」
4月「春のコンサート&座禅体験」
5月「お漬け物教室&座禅体験」
6月「尺八とギター・マンドリンの調べ&座禅体験」
7月「アコースティックデュオ&座禅体験」
9月「お線香づくり&座禅体験」
10月「秋のコンサート&座禅体験」
11月「水引細工&座禅体験」
12月「お正月飾り&座禅体験」
2021年
1月 お休み
2月 お休み
3月「線香づくり&座禅体験」
4月「ギター弾き語りライブ&座禅体験」
5月「ニュースを深掘り&座禅体験」
6月 お休み
7月「耳ヨガ・手のひらヨガ&座禅体験」
8月「ふろしき活用術&座禅体験」
9月 お休み
10月「耳ヨガ・手のひらヨガ&座禅体験」
11月「晩秋の音楽会&座禅体験」
12月「お正月飾りづくり&座禅体験」
2020年
7月「健康体操&座禅体験」
9月「コンサート&座禅体験」
10月「健康体操&座禅体験」
11月 「講談席&座禅体験」
12月「コンサート&座禅体験」